こんにちは。出張鍼灸マッサージBody taskの加藤 壮です。
Body taskの3ヶ条についてご紹介いたします。
目次
Body taskの3ヶ条
身体のメンテナンスのために、治療は生活習慣を考え、手間や負担を減らせるように行なっています。
その1、IT関連のお客様が多数
IT関連のお客様が多く、皆さま体の不調は抱えています。
共通して、腰痛、首・肩こり、頭痛などの症状が多く見られます。
- スマホ操作
- パソコン操作
- 気分転換でもスマホを使っている
- ミーティングや連絡や打ち合わせが多い
- 代表や経営のトップの責任
- 納期、技術変化が多い
生活の中でこのような状態が多く、体の不調がみられています。
スマホ操作
スマホの重さは、SNSや動画を見るなど移動中でも操作しているのが日常になっていることが普通になっている世の中です。平均すると1日3時間以上はどなたでもスマホ操作を行なっています。自律神経への負荷と継続的な腕への軽い負荷により肩こりなどの身体的な不調が引き起こされます。
パソコン操作
こちらは、座って前かがみの姿勢で長時間行うことで体への異常が見られるようになります。パソコンでの体の不調は、20年以上前から学会などでも報告されてます。
気分転換にスマホを使っている
これは、休憩時間にもスマホを使用しているということです。仕事でも使っていた後に、休憩時間にもスマホを使えばスマホを手放すことがありません。
ミーティングや連絡や打ち合わせが多い
時間で区切ることが多く、スケジュールを無理に詰めていることが多いことが多いです。好調な時のつもりでスケジュールを組んでいると不調が来た時に大変なスケジュールになってしまうことが多いかもしれません。
代表や経営のトップの責任
トップに立つと、責任や判断しなければいけない場面によく出くわします。フリーランスの方が増えているご時世です。自分が責任を持って考え決断するということが増える世の中です。このような機会が増えると、悩むという機会が増えます。このような時に、ストレスを感じることが多くなっていくと考えられます。
納期、技術変化が多い
時間に追われることが多い世の中です。やはりのんびりゆっくり過ごす時間があると体はリラックスするものです。そのような時間を削らなければいけなくなってしまうことが多くなってしまいます。特にIT関連やエンジニアの方のお仕事は、納期が多いことや技術の進歩が早いとされています。仕事をこなしながら、スキルアップもしていくことが多かと思います。そのほかの職業でも、時代の変化とともに時代についていくだけでもスキルの変化が多いと思います。
その2、キャッシュレス決済対応
キャッシュレス決済が増えている世の中です。
- 現金を用意しなくて良い
- お金の流れを把握しやすい
- 欲しいポイントが貯められる
現金を用意しなくて良い
銀行にお金を下ろしに行くのって手間ですよね。平日の昼間以外ですと、手数料もかかってしまいます。
家でマッサージを受けたい時に、腰を痛めてしまった時に、お金を用意するというのは、手間です。その手間を解消しています。現金での方は、数百円ですが手数料分をお値引きしています。
お金の流れを把握しやすい
現金の時は、家計簿をつけないと正確な支出の把握は難しいですし時間がかかります。キャッシュレスですと、ウェブで参照できるのでお金の流れを把握しやすいです。
欲しいポイントが貯められる
ポイントが違うものを管理すると、めんどくさいです。自分が普段使っているもので管理できると便利です。
手間が減ることで、時間の節約にもなります。対応しているものはこちらになります。
2020年02月現在
![]() |
その3、出張サービス
Body taskは出張鍼灸マッサージサービスです。
・自宅で待っているだけ
・スケジュールを管理すれば隙間時間を利用できる
・マッサージ後そのまま休むことができる
・手間が減る
出張サービスを取り入れての具体的なスケジュールの例をあげたいと思います
Aさんの休日
9:00〜治療
10:00〜お昼寝
13:00〜私用や仕事の打ち合わせで外に出かける
Bさんの仕事終わり
18:00まで 仕事
19:00〜治療開始
20:30〜オンラインミーテイングや仕事や家事
Cさんの仕事終わり
13:00帰宅
15:00治療開始
夕方以降は、人に会う食事に行く、土日遊ぶためにゆっくり過ごす
スケジュールは人それぞれなので、事前にカスタマイズして効率がいい生活にしていきましょう。
マッサージに外に行くには、都内では電車にのっていくのは疲れてしまいます。満員電車なら最悪です。満員電車のストレスは、戦場に向かう戦車の中と同じくらいのストレスを感じていると言われています。せっかくリラックスしたあとだとプラマイ0の効果になってしまうかもしれません。
自宅にスペースがないという方は、渋谷でのサロンを手配いたしますのでご相談ください。
自宅で、待つだけ、マッサージ。鍼灸もね。
Body taskの出張鍼灸マッサージの紹介記事はこちら
お問い合わせ・ご予約はこちらから
ID : @yid3200c
お友達追加で簡単予約ができます。
また、無料相談も承っていますのでお気軽にご連絡ください!
※お友達追加後に、下記の内容をお送りください。
1.お名前、電話番号をご記入ください。
2.お悩みの症状(簡易的で構いません)